今日も生きてる

『ジャンゴ』ほか、映画メモ

劇場でみた:
『ジャンゴ 繋がれざる者』

よかったあああ。初日に行って、さらにもう一回観た。
すごいストレート、王道感のある快作(1ミリくらい揚げ足取りのような事を言えば、タラの女性キャラがすごい好きなので、今回はそこが食い足りない!)。

にやにやした小ネタ:キャンディランドのトラッカーたちのシーン、ロメロとタラとロド映画で憶えた、トム・サヴィーニさん発見。見終わって気になるマスクの人調べたらゾーイ・ベルさんだった(彼女には色々裏設定があり、アクションシーンも用意されていたがカットされたらしい。彼女の撮られ方、明らかに意味深なシーンだものね)。あと鉱山会社に雇われた男の一人にマイケル・パークスさんいた。SUKIです。もう73歳とからしい。結構おじいちゃんだね。亡くなられたら哀しいなあ。

アメリカで観てたら拍手が起こる場面とか沢山あってさぞ面白かっただろーなー。むち打ちとか。

人種問題で一番グロテスクだと思うのは、交配する(遺伝子レベルでいえば人種という概念は厳密には存在しない。社会と見かけの問題。)のに人間扱いしないっていう点だと思う。

カリフォルニアにいた頃、「アジア人好き(ソース:他のアジア系の子もナンパしてた事が後に発覚)」で「世界中を旅してて数カ国後堪能なインテリ」白人男性にナンパされた。しかしその当人が「でも結婚するなら白人じゃないと家族に紹介できないよね」と言い、衝撃を受けたことがある。

「黒人はバカ」発言のワトソン博士、自身のゲノムの16%は黒人遺伝子である事が判明 | 世界の三面記事・オモロイド
人種とは何か:進化研究と社会

2010年になっても、アメリカ国勢調査調べで、例えば白人男性と黒人女性の結婚件数は、白人男性×アジア系女性のわずか3分の一だったりして、黒人人口とアジア系人口の対比とか、アメリカ育ちの比率とか考えると断絶の深さを感じる。白人女性の場合、結婚率が上がり、黒人男性と結婚する人が逆の組み合わせよりかなり多い。ちゃんと調べてないけど、仮説としては男女が異性に何を求めるか、というファクターも入ってくる感じ。
Interracial marriage in the United States - Wikipedia, the free encyclopedia
黒人男性と白人女性の結婚率の高さ(アメリカ国内) 【OKWave】

アメリカで誰もが国籍をとれるようになったのは1960年代になってのことで、1923年にはインド系男性が「インド系なのでCaucasian(生物学的に白人)ではあるがWhiteではないのでアメリカ人にはなれない 」というすごい判決があったくらいです。
United States v. Bhagat Singh Thind - Wikipedia, the free encyclopedia

アメリカの大学でアジア&アジアンアメリカン学部というところにいたので、人種とアメリカ移民史がテーマの授業をとっていた授業で色々習いました。あと教養課程のアメリカ近代史とか社会学とか公民みたいな授業では憲法判例の話がよく出てくる。
ソースを探す手間をさぼりますが、アメリカのマイノリティー同士の意識調査で「ヒスパニック系とアフリカ系はマイノリティー問題において共闘し合う相手であり、仲間感があるが、アジア系には『あいつらは教育もあって金持ちだし別、一種の名誉白人だろ』と思っている」みたいな調査結果があったりするんですよね。その授業は最終的に「いやいや、アジア系って言っても超貧困層とかもいるし、分裂したらマジョリティーの思うツボなんで協調しあいましょう」みたいな話になる。黒人の奴隷頭の話じゃないけど、実際どっかの南国系プランテーションで、オーナー=白人、雇われ管理者=アジア人、労働者=南国系のネイティブな方々という制度を置いて、アジア人を「中間管理職」にすることで労働者のフラストレーションをオーナー白人に向けさせないようにしてて、みたいな話もあった(うろ覚えですません)





ゼロ・ダーク・サーティ』クオ・ヴァディス…。復讐は感染し頭を撃ち殺しても蘇るゾンビ…。この子々孫々にまた恨まれるんだろうなぁとか思うともうね。『ミュンヘン』に近い感じ。「CIAは高卒でもなれるの?」ってググって調べました。高校でもリクルートしてるのでなれるそうです。


レ・ミゼラブル』子供の頃からジャン・バルジャンって意味わかんないな…と思ってて、個人的に思い入れられるわけじゃないんだけど、歴史物とか音楽物で、圧倒的な迫力があるものって、泣いちゃう(わたしは涙が安いんです)。
『007 スカイフォール』オープニングが10億点。低予算映画も舞台も観るけれど『スカイフォール』とかを1800円で観られるって(アメリカとかだと800-1000円くらい)なんかすごいコスパと思う。

ゲキシネ 髑髏城の七人 ワカドクロ』小栗旬の太もも。
ライフ・オブ・パイ』原作よりファンタジーファンタジーしてた。

DVD・Hulu・PSNiTunesなどでみた:
『ぼくのエリ 200歳の少女』
ヤング≒アダルト
マグノリア
フルメタル・ジャケット
『フローズン・リバー』
『フィリップ、君を愛してる!』