今日も生きてる

Diigoが便利


長らくはてなブクマユーザーでしたが、
1)一括編集が出来ない
2)行き当たりばったりのタグ付けをしていたのでコミュニケーション手段として使う場合はアリだが資料として遣う場合実用性にとぼしい
3)最近はてなの利用を制限する時期を自分にもうけているため常用できない
4)タグクラウド表示よりリスト表示がいい
5)はてなブクマの不穏さにおびえるのがもう嫌(共有したい目的ではなく好きなエントリを憶えておくためだけにブクマしておきたい時でも不本意に人を呼んでしまったり、コメント内容に気を遣う必要がある点/しかしコミュニケーション手段としての使い方もしているのでいまさらプライベートに出来ないという板挟み)


・・などの理由により、資料用として使い勝手のいいブクマサービスを探していたところ、「Diigoが便利」という結論にいきつきました。はてなのブクマもエクスポートしてそのまま流用できるし*1Diigoは一括編集以外にもブクマしたページに「付箋を書き込んで他のユーザーと共有する」など色々な機能があるのですが、自分はとにかくこの「一括編集」と「見やすいタグ一覧」があれば満足。ソーシャルな部分ははてなでもう十分お腹いっぱい。あと、これは個人的な問題なんですけど、今まで困ってたのが、漢字で始まる言葉でタグつけると「あいうえお順」で表示させた時すごく見つけにくい問題。実用性でいったらタグはカタカナ・ひらがなかアルファベットがベストなんですけど、例えば「落語」を「ラクゴ」「らくご」「Rakugo」とかって書くのはナンカ恥ずかしかったりして嫌だったんですよ、「人生」を「Life」っていちいち書いたりするのが。でもDiigoだったら元々英語だし、人に見せるもんじゃないから、「まいっか」という気分になれるので今度こそ実用的な資料集めが可能になりました。なんか海外に住んでるせいで海外かぶれみたいになってたら嫌だなーっていう恐怖が常にあって、「必要以上にカタカナ語で喋ってたらどうしよう..」とかそういうズレがすごく気になるんですよね。


Diigo
Diigo - Better reading and research with annotation, highlighter, sticky notes, archiving, bookmarking & more.
Diigoの色々な機能を説明して下さってる記事
diigoが凄い - 閉じてる奴ら

*1:「Sri Lanka」などスペースを含むタグが「Sri」「Lanka」という二つのタグとして認識されてしまうのがちょっと難点。一括編集できるので頻繁に使うタグがよほど多くなければ大きな問題ではない